
更新履歴
2015年5月以降の更新履歴です。(2015年のみが降順になっていますが、今さら作り直すのは面倒くさい。)
年
|
月
|
日
|
対象
|
内容
|
2015
|
11
|
23
|
企久・京都郡境石 |
画像の追加・サイズ、場所の変更 |
京都・中津郡境石(天生田) |
画像の追加・サイズ変更 |
04
|
吉富町界木の小倉領境石 |
画像・サイズ追加 |
吉富町直江の中津領境石 |
画像追加、サイズ変更 |
豊前市佐井川端の小倉領境石 |
文字の変更・画像・サイズ追加 |
豊前市久路土の中津領境石 |
画像追加、サイズ変更 |
7
|
20
|
島原領境石 |
新規 |
6
|
21
|
上長野村境石 |
画像・サイズ追加 |
救久・田川郡境石 |
画像追加 |
築城・上毛郡境石 |
画像・サイズ追加、設置場所変更 |
仲津・築城郡境石 |
画像追加、サイズ変更 |
京都・仲津郡境石(大橋村之内) |
画像・サイズ追加 |
13
|
鵜沼宿の尾張領境石2基 |
新規 |
山田歴史資料室の国境石 |
画像追加、展示場所移転 |
古毛村境石(2基) |
画像・サイズ追加・場所の説明新規・2つに分割 |
岩屋・柏原 浦境石 |
画像追加・サイズ追記、呼称変更 |
5
|
28
|
北九州欠損境石(筑前) |
文字の考察に関する追記 |
北九州田代の国境石 |
画像・サイズ追加、環境変更に関する追記 |
19
|
烏尾峠〜大法白馬山の国境石の考察 |
文字の考察に関する新規文章 |
16
|
烏尾峠の国境石群 |
画像追加・文字訂正・サイズ追記 |
うきは市千年の国境石群 |
画像追加・文字確定・サイズ追記 |
9
|
岳滅鬼峠の豊前国境石 |
新規 |
大入配崎の中津領境石 |
画像追加・文字訂正 |
福智町の豊前国境石 |
画像追加・文字訂正・サイズ変更 |
岳滅鬼峠の国境石(象徴・実務) |
画像追加 |
6
|
糸島市(野)の福岡領境石 |
新規 |
2017
|
3
|
31
|
尾州領鵜沼の領境石 |
設置場所変更・画像追加・説明追加 |
2018
|
2
|
12
|
忍領境石(大成町) |
新規 |
11
|
11
|
防地峠 安芸領・福山領境石 |
新規 |
2019
|
1
|
5
|
防地峠 安芸領・福山領境石 |
加筆・訂正 |
3
|
21
|
ホームページスペースの移動・再公開 |
|
紀伊国境石(大川) |
新規 |
24
|
紀伊国境石(大川) |
追記 |
4
|
7
|
斗升(中津)・行縢(福山)の領境石 |
新規 |
中国地方のページの分割 |
長州(周防・長門)・石見・備後に分割 |
筑前国内の他領について |
中津領に追記 |
5
|
1
|
県界標のページを編集 |
画像サイズ変更・タイトルを変更 |
周防・長門の境石 |
加筆 |
肥後の郡境石2基 |
新規 |
6
|
1
|
多久・神在の村境石 文字の考察 |
追記 画像追加 |
近代の県界標 朝倉市杷木 |
画像3枚追加 |
周防・長門の境石 |
追記 |
備後広島国境石(赤名峠) 2基 |
新規 |
北九州市内の国境石 |
画像追加(金毘羅池・三条)
場所の変更(欠損・八王子第1) |
豊前の国境石(豊前・筑前国境) |
場所の変更(欠損)・文字の訂正「豊」→「豐」 |
7
|
1
|
備後広島国境石(二本松峠) 2基 |
新規 |
近代の県界標 糸島市・うきは市 |
画像追加 |
朝倉市杷木 |
画像・サイズ追加 追記 |
8
|
肥後玉名郡境石 |
画像追加 |
8
|
1
|
防・長 佐波峠・椿峠の郡境石(2基) |
新規 |
北九州 境川筋境石 |
画像追加・場所の変更・サイズ変更 |
唐津領 池の峠 |
周辺画像の追加・追記 |
9
|
1
|
対州領 東松浦郡の領境石2基 |
画像の追加・追記 |
怡土郡内の他領について |
追記 |
上御領の福山領境石 |
新規 |
近代の県界標(福岡県以外) |
ページ新設、岡山・広島県界標新規 |
10
|
1
|
篠根の芸州領境石・先代石 |
新規 |
11
|
1
|
北広島町の安芸国境石 2基 |
新規 |
12
|
3
|
智教寺(安芸高田市)の安芸国境石 |
新規 |
2020
|
1
|
1
|
嘉久志の浜田領境石 |
新規 |
3
|
1
|
黒田新続家譜 筑後境論地決定 |
新規 |
黒田新続家譜 肥前境論所決定 |
新規 |
那珂川市の筑前・肥前国境石 |
再編集 |
4
|
1
|
三坂峠(市木)の浜田領境石 |
新規 |
5
|
1
|
江田村(岩見・公領)境石 |
新規 |
6
|
1
|
備中国境石(岡山県新見市) |
新規 |
7
|
1
|
伊予松山領境石2基 |
新規 |
8
|
1
|
伊予松山領郡境石2基 |
新規 |
9
|
1
|
伊予松山領郡境石 窓坂峠 |
新規 |
10
|
1
|
今治領境石 2基 |
新規 |
11
|
1
|
西条領境石 周布の2基 |
新規 |
12
|
1
|
西条領境石 氷見・土居町土居各1基 |
新規 |
2021
|
1
|
1
|
西条領境石 土居町土居の2基 |
新規 |
2
|
1
|
西条領境石 上野田 |
新規 |
3
|
1
|
西条領境石 寒川 上分 各1基 |
新規 |
4
|
1
|
小松領境石 大洲領境石 各1基 |
新規 |
筑前国内の郡境石 表糟屋郡境石 |
追記 |
5
|
1
|
宇和島領境石 鳥坂峠 |
新規 |
6
|
1
|
伊予国境石 2基 (+藩境1基) |
新規 |
7
|
1
|
卯之町 境石 3基 |
新規 |
8
|
1
|
土佐国境石 |
新規 |
西条領境石に西條誌について追記 |
追記 |
9
|
1
|
本郷の境石(上野国群馬郡本郷村) |
新規 |
10
|
1
|
津和野領境石 上黒谷 |
新規(仮公開) |
浜田領先石 中島 |
新規(仮公開) |
11
|
1
|
高遠領境石について |
新規 |
高遠領境石(小沢・山寺)2基 |
新規 |
12
|
1
|
高遠領境石(津嶋神社・大田切)2基 |
新規 |
2022
|
1
|
1
|
高遠領境石 吉瀬 |
新規 |
2
|
1
|
興除新田の国境石について |
新規 |
備前国境石 東畦・内尾(箕島妹尾境) |
新規 |
3
|
1
|
備前国境石 内尾(早沖境) 中畦 |
新規 |
三瀬峠の筑前境石に追記 |
追記 |
4
|
1
|
備前国境石 六間川堤 |
新規 |
5
|
1
|
備前・備中 茶屋町境界標列bP,bQ |
新規 |
6
|
1
|
備前・備中 茶屋町境界標列bR,bS |
新規 |
備前・備中 茶屋町境界標列 |
参照とする絵図の変更、それに伴い加筆 |
7
|
1
|
備前国境石 西辛川 |
新規 |
8
|
1
|
備前国境石 久米 |
新規 |
9
|
1
|
小諸領境石 2基 |
新規 |
10
|
1
|
膳所領境石 |
新規 |
11
|
1
|
淀領境石 2基 (二町村・焔魔堂村) |
新規 |
12
|
1
|
淀領境石 1基 (行合村) |
新規 |
2023 |
1
|
3
|
宮津領境石 1基 |
新規 |
濱松領境石 1基 |
新規 |
筑前国の郡境石 御笠郡 穂波郡 |
分割 |
2
|
1
|
長浜の朱印地境石 序文+2基 |
新規 |
近畿のページ・摂津国のページを作成 |
分割 |
尼崎領境石 荒巻を畦道と堂ヶ本に分割・加筆 |
分割・加筆 |
3
|
1
|
長浜の朱印地境石 2基 |
新規 |
尼崎領境石の欄に京街道について |
加筆 |
伊予国のページに地図データの追加・加筆 |
追記・加筆 |
4
|
1
|
長浜の朱印地境石 1基(了) |
新規 |
天保の国絵図に見る国境石 |
新規 |
筑前・豊前の国境石に場所のデータを追加 |
追記・加筆 |
国境の小名に郡絵図と国絵図の小字を追加 |
追記・加筆 |
5
|
1
|
塚口本町1丁目の尼崎領境石 |
新規 |
(参考)筑後の烏帽子岩と肥後の冑岩 |
新規 |
6
|
1
|
塚口本町2丁目の尼崎領境石+1 |
新規 |
天保の国絵図に見る国境石 筑後・肥後境 |
追加 |
7
|
1
|
西川村の尼崎領境石 |
新規 |
象徴境石と実務境石 |
新規 |
8
|
1
|
段上村の尼崎領境石 |
新規 |
9
|
1
|
小松・津門の尼崎領境石 |
新規 |
10
|
1
|
東灘区・芦屋市の収公による尼崎領の移り変わり |
新規 |
現三条の尼崎領境石 |
新規 |
小松の尼崎領境石に追記 |
追記・加筆 |
11
|
1
|
関東の境石 忍領とその他に分割 |
ページの分割 |
忍領境石 総論の新設及び東方村を加筆 |
追記・加筆 |
現 芦屋市美術博物館の尼崎領境石 |
新規 |
12
|
1
|
小路村の尼崎領境石 |
新規 |
2024
|
1
|
1
|
明石・姫路並記領境石 2基 |
新規 |
近江国浜松領境石の場所・年代に関して |
訂正・追記 |
2
|
1
|
忍領境石 屈巣・前砂 2基 |
新規 |
3
|
1
|
忍領境石 石原村 2基 |
新規 |
小石原・添田 国境石群1〜15 |
再取材・再編集 |
4
|
1
|
忍領境石 上新郷村 2基及び忍領境石まとめ |
新規 |
筑前・豊前国境石(小石原・添田)20−2 |
新規 |
小石原・添田 国境石群16〜28 |
再取材・再編集 |
5
|
1
|
福井村の筑前国境石 bP,2,11の3基 |
新規 |
福井村の筑前国境石 象徴・実務群 |
再取材・再編集 |
6
|
1
|
刈谷領境石 |
新規 |
中部の境石のページを作成 |
ページの分割 |
7
|
1
|
福嶋領境石 2基 |
新規 |
8
|
1
|
薬師新田村の濱松領境石 2基 |
新規 |
9
|
1
|
増楽村の濱松領境石 |
新規 |
10
|
1
|
沼津領境石 2基 |
新規 |
11
|
1
|
田中領境石
|
新規 |
12
|
1
|
笠間領境石 |
新規 |
2025
|
1
|
5
|
山陰街道の丹波国境石(福智山領境兼用) |
新規 |
国絵図に見る国境石のページを分割 |
ページの分割 |
丹波国絵図に見る国境石(但馬境) |
新規 |
2
|
2
|
牛尾(天谷)峠の丹波国境石(福智山領境兼用) |
新規 |
3
|
1
|
前田の福知山領境石 |
新規 |
4
|
1
|
神宮寺峠の宮津領境石 |
新規 |
丹波国絵図に見る国境石(丹後境) |
新規 |

|