1〜10

1 ☆2 ☆3 ☆4 ☆ ☆5 ☆6 ☆7 ☆8 ☆9 ☆10or11

1
文 字
○杭
  従 是 


 
場 所
備 考
サイズ
高さ 25×横 17×奥行 16(cm)

 数年後には1と2の間に舗装林道が通りそうです。

2
文 字

 従 是 南 
  
場 所
備 考
上部はコンクリートで補修されているようです。
サイズ
高さ 30×横 16×奥行 16(cm)

3
文 字
三番
  従 是 
 
場 所
備 考
サイズ
高さ 23×横 17×奥行 16(cm)

4
文 字
従 是 
 
場 所
備 考
サイズ
高さ 26×横 15×奥行 13(cm)


文 字
なし 
 
場 所
備 考
一瞬、国境石かと思いましたが、石質が違い文字もありませんし、横・奥行のサイズも近隣の国境石のサイズより若干小さめです。

国境石ではなさそうですが、石の切り出し方といい近代のものではないのでは?と思いここに載せて見ました。
サイズ
高さ 50×横 13×奥行 13(cm)

5
文 字
従 是 南 筑 後 國 
 
場 所
備 考
掘り出されて全景を見ることが出来る貴重な石です。上のナンバー部分は破損していますが、全体像を想像することが出来ます。
サイズ
高さ 61×横 15×奥行 17(cm)

6
文 字

 従 是 
 
場 所
備 考
サイズ
高さ 29×横 16×奥行 15(cm)

7
文 字
七番
  従 
 
場 所
備 考
サイズ
高さ 23×横 16×奥行 15(cm)

8
文 字
八番
  従 
 
場 所
備 考
サイズ
高さ 15×横 16.5×奥行 16.5(cm)

9
文 字
九番
  従 是 
 
場 所
備 考
9は資料にない石です。
サイズ
高さ 27.5×横 16×奥行 15(cm)

10 or 11
文 字
従 是 
  
場 所
備 考
私は今回、熊渡山山頂経由の登山道を通らずに、地元の方に教えていただいた樵道を登っていきました。丁度尾根道に上がったところにこの石がありました。

9との距離が少しありましたので11の方が可能性が大きいと思います。

下りは12の間の道でさえない谷を滑り落ちてきましたので、この石から12の間の尾根道を歩くことができませんでした。捜してみてもう1基見つかればこの石が10ということになるのですが。

10も11も資料にない石です。
サイズ
高さ 25×横 16.5×奥行 15(cm)


トップへ
トップへ
戻る
戻る