61〜70
61
文 字
|
○○番
従 是 |
|
場 所
|
|
備 考
|
61だと思うのですが「一」にも「十」にも「九」にも見えます。 |
サイズ
|
高さ 27×横 16×奥行 13(cm) |
62
文 字
|
○拾ニ番
従 |
|
場 所
|
|
備 考
|
左の状態の石をひっくり返すとみごとに文字が残っていました。
持って帰るのにちょうどいい大きさですが、絶対にそんなことはしないでください。こんな物(あえてこんな物といいます)重たいだけで1円の価値もありませんから。 |
サイズ
|
高さ 34×横 16×奥行 11(cm) |
63もしくは64が欠番です
63or64
文 字
|
従 是 |
|
場 所
|
|
備 考
|
62と65の間にありますので、63もしくは64だと思いますが、63も64も資料にない石です。 |
サイズ
|
高さ ×横 ×奥行 (cm) |
65
文 字
|
○拾五番 |
|
場 所
|
|
備 考
|
張り出した木の根の又にあります。 |
サイズ
|
高さ 22×横 16×奥行 15(cm) |
66
文 字
|
六拾六番 |
|
場 所
|
|
備 考
|
|
サイズ
|
高さ 32×横 17×奥行 13(cm) |
67
文 字
|
六拾七番
従 |
|
場 所
|
|
備 考
|
この石も折れています。 |
サイズ
|
高さ 31×横 16×奥行 16(cm) |
68は見落としました
69
文 字
|
六拾九番
従 是 北 |
|
場 所
|
|
備 考
|
|
サイズ
|
高さ 45×横 15×奥行 16.5(cm) |
70 (71の可能性もあり)
文 字
|
不明 |
|
場 所
|
|
備 考
|
折れて地上にはほとんど出ていません。私も右の割られた石の画像に見える加工跡(虎目)が目に入り付近を捜して見つけました。場所的には70に該当すると思いますが71の可能性もあります。
70or71のどちらかを見落としたことになります。 |
サイズ゙
|
高さ 0×横 16×奥行 17(cm) |

|